人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たべものとか鳥とか


by satoyamakotori
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

お節料理 #4 酢の物 焼き物 お餅

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15502596.jpg

まだあったのか
ええあったんです、お正月の話題。

暮れに、新しい包丁を買ったのですよ。

今まで使ってたのは
お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_1884554.jpg


このふたつ。
子ども用と携帯用フルーツナイフです。

あり合わせの物で飾り切りから鯵のぜいご取りまでやってた
って感じ?

しかし去年末
かったーいのし餅を切らねばならなくなったので(mさんが)
も少し切れるのを、スーパーで買いました。

↑のと同じヘンケルスの、大人用、普通サイズのやつ。

慌てていたので色も普通の黒でしたが
茶色かピンクが欲しかったな〜

ま、切れ味は今までと比べるべくもなく
飾り切りがサイコウにタノシュウございました。

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15502724.jpg

戴き物の柿で五色なます。

あらかじめ、千切りにした紅白なます用の大根と京人参を冷凍していましたが
大晦日になって、少なすぎると判明。

人参はもうないので、大根だけ新たに切って
京人参も少し持って来て、昆布をはさみで切って、戴き物の柿も入れて…

まだ四色か、と云うことでりんごも入れて
あとはお酢だけで味つけ。

柿とりんごで程よい甘さでした。

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_1550284.jpg

酢蓮は白いままのと、ピンクのは赤蕪ではなく、ラディッシュの菊花蕪と一緒に漬けました。

梅酢は使えないけど、十分ピンクで満足。

赤蕪はスーパーでは売っていないのですねぇ。
暮れに、友達にちょっとしたお礼で産直の野菜を送ったのですが
生の赤蕪は買ったことない、と驚いてました。

都会のスーパーしか知らなかった頃の自分は
もはや前世のようです…

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15503080.jpg

白い菊花蕪は、輪切りのレモンで香りをつけたのですが
同時に苦味もついちゃった(*´-ω-)

少しならオツな感じもするから、量を加減するといいかも。

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15503212.jpg

酢の物は、塩分を含む調味料は使わず、お酢ときび糖やはちみつ、グラニュー糖、レモン、柚子、鷹の爪を組み合わせました。

塩分を入れない場合、甘味をかなり足さないと
スッパイです。
鋭く弾けるスッパさ。

食べやすくなるまで甘味を足すと
きっと相当なカロリーです。

減塩してみてつくづく思うのは
人間の味覚は、塩分かカロリーによるところが大きいと云うこと。

おいし〜〜〜いものは、塩気か甘味か油分のどれかが多めです。

まぁ、今は妙に嗅覚が鋭くて、味つけなしは辛いけど
本来は素性のいいお野菜なら、そのままでも食べられるはず。

そのうち戻るかな?

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15503433.jpg

松の形のものは、切り落としのこんにゃく詰め合わせに入っている、青海苔入り。

メロウな青さがなかなか良いかも。

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15503621.jpg

余談ですがこの漆の足付きのお膳と
蓋付きのお椀、写っているのは主に蓋ですが
これは戴き物。

遠い知り合いの方が、蔵の中を処分するときに
古い物が好きな子がいる、と聞いて
残しておいて下さったそう。

お礼を言おうと思っても、遠過ぎて辿り着けなそうな知り合いの知り合いの…

ツ、と名まえが書いてあります。

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15503891.jpg

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15504331.jpg

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15505047.jpg

大好物の海老は、リサイクルできなそうだったので
売り場で散々まよった末、無頭に。

元旦の朝はまさかの一番の楽しみを出し忘れ
ただでさえ毎食食べられる数を買っていましたが
最後は一度に二尾食べられてかえってシャーアセでした(*´∀`*)

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15505250.jpg

秋から、生協で無農薬有機野菜のおまかせセットを頼んでいるのですが
最近ごぼうがコンスタントに入ってます。

しかも、一時期ごぼうの匂いが苦手になってしまい
年末、ふたパックも残ってしまっていました。

そこで

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15505413.jpg

八幡巻き。

鶏肉は他に使っているので、豚で。
塩分は添加せず、やはりあまり気味のりんごをすりおろして
白ワインを入れて煮込みました。

食感は微妙だし、塩分足さないと甘く感じますが
わしゃ贅沢言わん。

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_1551040.jpg

以下はお雑煮。

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_1551141.jpg

かつお出汁に鶏もも、小松菜、三つ葉、柚子、椎茸。

本来はかまぼこも入れますが、塩分高いので今年はなし
贅沢品として手鞠麩を入れました。

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_1551317.jpg

そうそう、かつお菜も売っていたので
一緒に入れちゃった。

そもそも、上品にひと口だけ、と云うお雑煮の食べ方ではないので
ヴォリュームが出て良かった!

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15512786.jpg

初日は椎茸を買い忘れ
バンドエイドを買いに行ったついでに椎茸と柚子も更に買い足し
入れ放題。

なんてウマイんだ‼

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15514544.jpg

三が日が過ぎたあと、残った出汁はまず水餃子
その翌日はラーメンを入れて食べました。

そうそう、毎年、お雑煮は男のひとが作るんだよ
とブツブツ言いながら私が作っていましたが
今年はmさんが毎食、支度してくれました。

来年以降もよろしくね( ̄w ̄)

お節料理 #4  酢の物 焼き物 お餅_e0303064_15513762.jpg

by satoyamakotori | 2013-01-22 18:09 | キッチン小鳥